2023/06/13
園の畑に看板が立ちました。
年長の子どもたちが野菜の絵をかき,文字は園長先生,
そして,仕上げ(焼き入れ,補強等)は園長先生の
お父様が担当しました‼畑が一段と素敵になりました。
そして,恵みの雨もあり,野菜たちはすくすく
育っています。トマトは黄色い花を咲かせました。
2023/06/05
6月に入りました。
各クラスには,今月の制作が飾られました。
👆2歳児・うさぎ組の作品。クレヨンと絵の具で
はじき絵を楽しみました。
👆3歳児・くま組の作品。雨降りの様子を絵の具を垂らして
表現しました。
👆4歳児・きりん組の作品。濡らした画用紙の上に絵の具を垂らすと
偶然できる混色がきれいです。
5歳児・ぱんだ組の作品。折り紙で傘を折り,はさみでテルテル坊主
を切り抜き,さすが年長さん!顔を描いて,洋服にシールで模様を
付けて出来上がり!
2023/05/18
アリスこども園には,大きな畑があります。
先日,その畑にサツマイモとミニトマトの苗を植えました。
こどもたちは苗を赤ちゃん,土をベッド,水をミルクに見立て,
「ちゃんと寝るんだよ」,「いっぱいミルク飲んでね」などと
優しく声をかけながら植えていました。
2023/05/11
4,5歳児がいちご狩りに行きました。
ほとんどの子どもが初めての体験で,数日前からウキウキ,ワクワク♡
自分好みのいちごを見つけてはパクパク。
指先や口の周りを真っ赤にして帰ってきた子ども達でした。
2023/04/19
くま組(3歳児)とぱんだ組(5歳児)が散歩に出かけました。
天気は良いものの風が強く,歩くのが大変でしたが,
だれも弱音を吐かず,約束を守って歩くことができました。
田んぼのあぜ道にはタンポポやヒメオドリコソウが咲き乱れ,
子どもたちは大喜びで摘み取り,お土産として持って帰ってきました。